■診察の流れ
①ご来院・受付
初診の方は、受付に保険証や各種医療証をご提出いただいた後、総合予診票や各種予診表にご記入いただきます。少々お時間かかる場合もございますので、時間に余裕を持ってお越し下さい。また、前の患者様の診察が長引いて長時間お待ちいただく可能性も御座います。診察後のご予定も余裕を持って調整していただきますようお願いいたします。
これまでに受けた治療や服用中のお薬に関する情報があると、処方箋をお出しする際にお薬の飲み合わせや体質に合うかどうかの良い参考になります。お薬手帳、現在内服薬を服用中の方、以前服用していた方も薬のリストなどがございましたらご持参ください。
■駐車場
提携駐車場をご利用の方は会計の際に入庫時に発行されたチケットを提示して下さい。 当院に滞在している時間分の駐車料金は当院が負担いたします。
契約駐車場に関してはこちらを参照してください>
②診察・検査・説明
ご記入していただいた予診票を元に、お悩み・お困りの症状・病態について総合的にお聞きします。必要な検査をしていただいたのち、医師より病状についてご説明させていただきます。
③次回のご予約
医師が必要とした方は診察後に次回のご予約をおとりいたします。
④会計
本日の会計計算ができましたらお名前でお呼びいたします。待合室にてお待ちください。
⑤お薬
お薬が必要な方には「処方箋」を発行いたします。患者様は「処方箋」を持って、院外の「調剤薬局」にてお薬をお受け取りいただくことになります。